ラベル git の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル git の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月1日水曜日

今更ながらgitのお勉強(2) git pushで本番環境に自動デプロイさせる

ローカル環境で
git push origin master

本番環境で
git pull origin master

これが面倒なので、ローカルでgit pushさせたら本番でpushを検知して、自動でpullするようにする。

$ cd /home/gitrepo/○○.git/hook
$ vi post-receive
#!/bin/sh
cd /var/www/html/test
git --git-dir=.git pull
$ chmod a+x post-receive

これでローカルからgit pushすると本番に自動反映されるようになりました。

2017年2月13日月曜日

今更ながらgitのお勉強(1) 基本のコマンド

よく使うgitの基本コマンドをまとめました。

git init
プロジェクトをgitで管理するときに使用する
git init

git add
新規追加された、更新されたファイルをaddする
git add . (カレントディレクトリ以下のファイルをすべてaddする)
git add -u (既にgit管理内にあるファイルのみで、変更があった部分のみをaddする)

git commit
addされたファイルをコミットする
git commit -a (変更のあったファイルをすべてコミット)
git commit -v (変更点を表示してコミット)
git commit -m (コメントを残してコミット)
git clone
既存のリポジトリからコピーしたいときに使う
git clone ○○○(http://~~, ssh://~~)

git pull
リポジトリの最新情報を取得し(fetch)現在の状態とマージ(merge)する
git pull origin master (originリポジトリのmasterブランチからpullする)

git push
リポジトリへ更新をプッシュする
git push origin master (originリポジトリのmasterブランチにpushする)