ラベル HTML の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HTML の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月28日火曜日

フォームのデータを配列で取得する

nameの部分を配列でもってやればよい。

http://antonsan.net/study/php/php008.php

!-- 入力フォーム -->
<div>
<p>何が好き?</p>
<form method="POST" action="<?php echo $_SERVER["PHP_SELF"]?>">
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="ごはん">ごはん
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="ラーメン">ラーメン
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="うどん">うどん<br />
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="そば">そば
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="パン">パン
  <input type="checkbox" name="foods[]" value="小麦粉">小麦粉<br /><br />
  <input type="submit" value="送信" name="btn">
</form>
</div>

<div>
<?php
//入力内容を表示する
echo "<p>あなたの好きなもの</p>\n";
echo "<p>";
for ($i = 0; $i < count(@$_POST["foods"]); $i++){
  echo @$_POST["foods"][$i]." ";
}
echo "</p>\n";
?>
</div>

2013年6月14日金曜日

disabled 属性と readonly 属性の違い

inputの内容がフォームで送れていないものがあったので調べた。

disabled:inputのフォームが送られない
readonly:フォームは送られる

全部まとめると以下のようになる
項目disabledread-only
サポートする要素BUTTON/INPUT/OPTGROUP/OPTION/SELECT/TEXTAREAINPUT/TEXTAREA
フォーカス受け取れない受け取れる
ユーザーは変更できない
タブ移動含まれる含まれない
満足なコントロールならないなる
レンダリングユーザエージェントに依存
動的に変更する方法JavaScript