のようにtruncateを使うと指定した文字数で文字列の切り捨てを行うことができます。
しかし、日本語を入力したときに文字化けする場合があります。
マルチバイト対応させることで文字化けを回避出来ます。
modifier.truncate.phpで
substr,strlenの部分mb_substr,mb_strlenに変更することでマルチバイト対応できる。
function smarty_modifier_truncate($string, $length = 80, $etc = '...',
$break_words = false, $middle = false)
{
if ($length == 0)
return '';
if (mb_strlen($string) > $length) {
$length -= min($length, mb_strlen($etc));
if (!$break_words && !$middle) {
$string = preg_replace('/\s+?(\S+)?$/', '', mb_substr($string, 0, $length+1));
}
if(!$middle) {
return mb_substr($string, 0, $length) . $etc;
} else {
return mb_substr($string, 0, $length/2) . $etc . mb_substr($string, -$length/2);
}
} else {
return $string;
}
}



